  | 
                オータム&カジュアル | 
              
            
          
          
																
																	
																		|  オータムタイプの人は、イエローベースで渋く深みのあるトーンがパーソナルカラーです。一方カジュアルタイプの配色上のイメージは、アクティブ/スポーティブなどです。左のイラストのパーカーのカラーは、カジュアルなイメージの赤系のbトーンですが、オータムタイプの人には明るく軽すぎる色です。この場合オータムタイプにとっての明色となるsトーンをパーカーに用いて、アイテムの明度差を保ちつつ再コーディネートをすることで、スポーティで若々しいカジュアルタイプのイメージを落ち着いたオータムタイプのカラーで再現出来ます。 | 
																	
																
															
															
															  
                                                                
                                                                    | 
                                                                   オータムトーンによるアクティブイメージの再現例  | 
                                                                
                                                              
		  
															
															 
                                                              オータムタイプは、くすんだ落ち着きのある色調が似合うので、カジュアルタイプのアクティブ感のある配色の際は、明度/彩度の高く、色相差のあるパーソナルカラー同士をを選んで組み合わせると効果的です。
		   
		  
															
															
																
																	
																		| その他のスタイリングの例は、下のテキストリンクよりご覧下さい。 | 
																	
																
															
																
															
															
															
															
															
																
																
																	
																		参考文献 
																				
																
																「カラーコーディネーター入門/色彩 改訂版」日本色研事業部 
																				
																
																「ファッション・スタイルプランニング」本山光子/ファッション教育社 
																				
																
																「ファッションイメージ小辞典」遠藤雅弘/三一書房 |