 |
サマー・タイプ cool tone - summer type |
▲上のチャートの任意の箇所をクリックすると、他のシーズンカラーのページへジャンプします。
|
ブルーベースのやわらかい身体色を持つサマータイプの人は、青みを帯びた、明度の高い穏やかな色調がパーソナルカラーとなります。
ご自身のシーズンカラー/パーソナルカラーを調べたい方は、簡易パーソナルカラー診断のページでご診断いただけます。下記テキストリンクよりお試しください。
>> パーソナル・カラー診断 |
 |
肌の色 |
 |
瞳・髪の色 |
|

瞳は、ソフトなブラウンです。ローズ・ダーク・グレイッシュなどの色味もみられます。いずれもくすんだ色味がとくちょうです。髪は、黒髪、ブラウン。ブラウンはアッシュ、ソフト、ダークなど幅がありますが、いずれも柔らかくくすんだ色味です。パールのようなくすんだつやが特徴です。
|
 |
カラーサンプル |
| ヘアカラー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| モノトーンカラー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ベースメイク |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| リップ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| チーク・シャドー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
パーソナルカラー
イメージ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■PCCSトーンの該当色イメージ
|
v |
b |
s |
dp |
lt |
sf |
d |
dk |
p |
ltg |
g |
dkg |
| 2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 14 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 18 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 22 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
青みを帯びたやわらかな色調の似合うサマートーンの場合、
黄赤~黄以外の色相で、高~低彩度、高~中明度の色をベースカラーとして用います。橙は赤み寄りのもの、緑は青みよりのもので、彩度の高くないものを用います。黄色は、高明度の明清色や低彩度のものを用います。
| サマータイプのファッション系統/ファッションタイプごとのカラーコーディネート例は、コンテンツ「イメージ・コーディネート >> サマー・タイプ」にて掲載しています。詳細は下のテキストリンクよりご覧下さい。 |
| 他のシーズンタイプと、その「パーソナル・カラー」は、下のテキストリンクよりご覧下さい。 |
参考文献「カラーコーディネーター入門/色彩 改訂版」日本色研事業部
「ファッション・スタイルプランニング」本山光子/ファッション教育社
「ファッションイメージ小辞典」遠藤雅弘/三一書房 |