サイト内キーワード検索

メイク

 パーソナルカラーは、メイク・カラーにも適用されます。メイク・カラーの場合、肌色との直接的な配色関係となるので、肌色の印象だけでなく、表情・形体にも大きな影響を及ぼします。メイクは、身体の先天的特徴の長/短所を助長/補充したり、またその技法のバリエーションでファッションやT.P.Oにおける全身でのコーディネートと組み合わせることができます。だからこそ、より「自然」で「魅力的」に演出することができるパーソナルカラーを選んで使用することが重要になります。

・パーソナルカラーが適用されるパーツ

image
● アイシャドー
● マスカラ
● ライン
image
●ヘアカラー
image
●ネイルカラー
●ペディキュア
image
● チークカラー
●ベースメーク
image
●リップカラー
●グロスカラー


irouseの解説キャラクターイラスト
メイクの場合は、肌色を中心とした調和関係が重要になります。

ケース/スプリングタイプの場合

イエローベース/ソフトタイプのスプリングタイプの人は、黄みを帯びた明るい色がパーソナルカラーとなります。肌の色も明るく澄んだ黄みの肌色なので、ブルー/パープル/グレーなどのメークカラーを使う時は注意が必要です。


パーソナルカラーの肌色とネイルやメイクカラーの関係のイラスト
image image image

左端のものはシャドー/リップ/ネイルとも明るい色ですが青みが強く、違和感があります。
 中央のものは、シャドーがグレー/チークがクールなペールピンク/ネイルがショッキングピンクで、いずれもウィンタートーンの色で、スプリングタイプの人には彩度や色味があいません。
 右端のものは、シャドーがグリーングレー/チークがピーチ/リップがアプリコット/ネイルがアプリコットです。いずれもイエロートーンの明るい色であり、スプリングタイプの人にはマッチしています。


irouseの解説キャラクターイラスト
メイクで生じるのは、分量的には少量の色の不調和ですが、表情や印象に大きく関係します。女性の方は肌色を基準としたメイクカラーをいつも心がけてくださいね。


その他のパーソナルカラー活用の実例は、下のテキストリンクよりご覧下さい。
メイク
ファッション
ファッション/青と緑
ファッション/オレンジと紫
髪と衣服の関係

<<Personal color <<パーソナル・カラーの活用方法 | このページのTop |
参考文献「カラーコーディネーター入門/色彩 改訂版」日本色研事業部

当サイト内の画像や挿絵の無断転用はお断りいたします。
(C) IROUSE 2002~2024 All rights reserved.